☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~日本国内に居住している65歳以上の人で一人暮らしをしている高齢者の世帯は26.4%です~
出前整体を開業して3年経過しますが、この一人暮らしの高齢者の出前整体の顧客数の実数と、厚生労働省「平成29年 国民生活基礎調査の概況」と数値は同じなのが不思議と実感できます。
整体師を始めて、この一人暮らしの高齢者に認知症警戒の臭いをすぐに感じることになりました。
整体師とアシスタントの知恵をフルに生かしてオリジナルな整体法の『お金がなくても幸せな日々を送るための一人暮らしの高齢者に老後の楽しみを創るクリエーター職域』を出前の現場に居ると整体師の皆が同時に思い付いて、皆で知恵を出してあれこれと試行錯誤したら、一人暮らしの高齢者を認知症から守るハウツー整体法を創ることができました。
想定外にこの簡単な思い付きのアイデアが今までになかったとクチコミが強烈に起きました。
なので、一人暮らしの高齢者へのカウンセリング会話を見たい・聞きたいという見学者がたくさん来て、整体師を目指す若い人が副業から見よう見まねで整体現場に足しげく通う人が出てきました。
この見学者をアシスタントに採用して、スマホ教室の個人教授を担当してもらいました。
整体師には、このスマホを教える手間が無かったので、アシスタントには、中学生から高校生までが最多の年齢層でアルバイトに応募するようになり、その父兄の親御さんが熱心な子供の応援団になって、知り合いへの出前の現場をたくさん創り出したということが、整体客が急増した一番多いケースです。
夏休み・冬休み・春休みと子供さんおお休みにアシスタントのアルバイトの応募をすることが、子供たちのブームになりました。
そのアルバイトで得たお金で、整体師は動画編集のオンライン学習を推薦したので、動画を整体師が記録して、編集を中学生や高校生が面白がってするようになり、3年経過したら、この中学生や高校生がすごい有名なユーチューバーになりました。
また、このユーチューバーの動画を見て、遠く離れて暮らすお子さんたちから、自分の親が整体師の地域に住んでいるとの連絡で見守りを依頼される契約に発展しました。
見守りの最大の仕事は、体の異常を早期に整体師は手の感覚で発見して、提携しているクリニックの先生にお任せするつなぎ役をしています。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
動画制作・配信には企画・撮影・編集・サムネイル作成・タイトル作成など様々な要素があります。
これらに1つの正解があるわけではなく、経験が非常に重要となります。
そのため、経験値があまりない方にとっては何をすれば良いか分からないということも多々あるはずです。
そのような方々に向けて、ココナラでは見てもらえる動画へと導いてもらうことができます!
さらには、YouTubeで収益化できるように拡散・宣伝してもらうことも♪
これから始める方、なかなか再生数が伸びず悩んでいる方におすすめできるサービスです!
初めまして、健康管理士・73歳現役整体師で日常は中小零細企業のコンサルタントで飛び回っているケンと申します。経験したことをご参考に供します。
出前整体の創業の歴史は3年ですが、もともとは親への熟睡を促す撫でさすりの毎日の習慣が出前整体の原点です。
そして、これは売り物になるという親戚の声で、親戚の皆さんが縁故者に声をかけて、整体練習の練習台のモニター探しから、商売になる自然な流れができました。
このモニター登録をした縁故者の最大公約数が、『一人暮らしの高齢者』になりました。
1回2000円のモニター料金なら、年金生活でも月に1回の頻度でよいので、出前を頼める範囲です。
そして、整体師も出前に行って、一人暮らしの高齢者と会話するとへえー・・と感心することばかりの教えてもらう人生経験の豊富さに驚くばかりでした。
そして、整体師の皆が気づいたのは、一人暮らしの高齢者の皆さんに迫っている認知症の悪魔のような気配です。
なので、一人暮らしの高齢者にスマホの使い方を徹底して教えました。
最初は、公園でも小川でも野山でも、外に出てスマホで気に入った風景を写真で撮影することから始めました。
最近は、散歩コースで出会った犬と散歩している人の犬を撮影した写真が増えました。
生き物に高齢者の方々は目が行くようです。
いろいろな散歩で写した写真を整体師やアシスタントに送ってもらう送信の練習からしました。
その写真をSNSで、自分の子供へ送信することから手始めに始めました。
ここから、子供から子供への知り合い同志のSNSがつながるアプリのインストールを開始して・・という段取りで特にツイッターが簡単なので多くはツイッターの使い方を徹底して出来るように指導しました。
すると、子供や子供の知り合いに、更にその知り合いにとどんどんSNSの輪が広がりました。
すると、一人暮らしの高齢者の頭のなかにある不安の悩みのお金の問題や、いつ病気になるかわからないつかみどころのない不安などの自分の不安をSNSに吐き出すようになりました。
このSNSに呼応して返事を書いてくるのは、知り合いの知り合いなので、顔を会わせたことがない相手から、同じ悩みだよ・・と同調する間柄にすぐになりました。
このSNSで仲間が出来て、自分の体験を短い言葉で頻繁に送信するようになりました。
整体師に出前で来てもらい、持病の薬が減って整体費用が浮くようになった体験談を皆さんが持っているので、自慢話をする自宅での自慢話の井戸端会議の招待をするようになりました。
その場を設定するのは、整体アシスタントが専門に場づくりと案内と運営をすることが自然になりました。
この作業をしていたら、3年間で、出前整体の集客は招待客に限るという原則でしている関係で、一人暮らしの高齢者の知り合いだけのネットワークができるようになりました。
なので、人脈図をアシスタントは作りながら、井戸端会議の会話のメモを整理することで、高齢なお客人は、アシスタントの人柄を気に入って出前の新規客が増え続けてきたという経緯です。
この一人暮らしの高齢者ばかりの出前の整体客が、大きな固まりになるという不思議な現象になんでだろうと、整体師の職員会議で討議されました。
すると、厚労省公表の「平成29年 国民生活基礎調査の概況」に、一人暮らしの高齢者のデータが明確に出ていました。
日本国内に65歳以上の人は3,519万5千人居て、65歳以上の人のいる世帯数は2,378万7千世帯(全世帯の47.2%を占める)という実数が明記されていました。
職員会議で皆が納得できる自分の顧客の比率と全く同じです。
厚労省公表の数字では、65歳以上の人のいる世帯のうち、26.4%が「65歳以上で一人暮らしをしている高齢者の世帯」としっかり書いてあります。
ますます、現場の実態の姿そのままです。
厚労省公表の続きの文章を見ると、高齢者世帯(65歳以上の者のみ、もしくは65歳以上の者に18歳未満の未婚のものがいる世帯のこと)に限って見ると、65歳以上で一人暮らしをしている高齢者の世帯は全体の47.4%と、およそ半数を占めるとも書いてあります。
出前整体をしている整体師全員の顧客名簿の年齢と一人暮らしの高齢者の区分けと全く同じで、顧客の半数は一人暮らしの高齢者なのです。
こうした一人暮らしをする高齢者は、年々増加傾向にあります・・と厚労省公表データは断言して書いてあります。
平成元年時点では高齢者の一人暮らし世帯は159万2千世帯でしたが、平成13年には317万9千世帯、平成29年には627万4千世帯にものぼります・・と明記されています。
更に公表された男女別の数値も出前整体の顧客傾向と一致します。
高齢者の一人暮らしの割合を見ると、男性32.6%、女性67.4%と女性がおよそ70%を占めています。
しかし、男女別と年齢別を相関関係で見ると、最も多いのは65〜69歳の男性で36.2%、75〜79歳の女性で21.8%となっていると明記されています。
整体の顧客の出前を頼む動機を顧客台帳の分類で整理すると、知り合いから聞いて出前を契約した理由のトップは、『突然に健康上の問題が発生した場合、孤立していると孤独死しやすくなるのが最大の心配』とヒアリング記録では最多の出前を頼む理由です。
そして、孤独死は人に迷惑をかけるということが一番の不安なので、生活は一人暮らしの高齢者でも不満はないが、病気の予兆を見てくれる整体師が頼みの綱となっています。
高齢になると、未病がやたらに増えてしまうということが高齢者ご自身が皆さんが口をそろえて言うことです。
ここに高齢者に専門特化した狭い領域の安い金額の出前整体という事業のニーズがものすごく広い口を開けていたとわかったのです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
1994年の創設以来培ってきたクリエイター育成に特化した教育ノウハウと、
デジタルハリウッド大学・大学院などを通じたデジタルコンテンツ業界とのつながりを活かし、
最新かつ実践的なカリキュラムを提供しています。
■お勧めのポイント
1 卒業後、だけじゃない。
就転職から副業・フリーランスの業務委託まで、無期限のキャリアサポート。
2 挫折させない。デジハリ・オンラインスクール独自の
「オンライン・アダプティブ・サポート」で目標にコミット。
※Webデザイナー講座のみ対象
3 デザインワークに差が出る!プロ御用達のAdobeCCやモリサワ製品を
特別価格で提供できるのはデジタルハリウッドだけ
4 サブスクモデルはいつまで経っても身につかない?!
オンライン教育を熟知しているからこそ提供できる良質な学び
5 9万人の初心者をプロに育てた、デジタルハリウッドでの経験と
最新の研究が活きるわかりやすく、使いやすい動画教材
6 個人サイトからコーポレートサイトまで!
幅広い案件に対応できるデザイナーを目指せる
※Webデザイナー講座のみ対象
コメント